こんにちは、カナタです。
ハイローオーストラリアの取引方法には、「HighLow」、「HighLowスプレッド」、「Turbo」、「Turboスプレッド」の4つの取引方法が存在しますよね、
その中でも始めたばかりの初心者ならとても魅力的に見える、「Turbo」、「Turboスプレッド」の2つの取引方法ですが、
「Turbo」、「Turboスプレッド」の2つの取引方法を当サイトではあまりお勧めしていません、
ではなぜ、「Turbo」、「Turboスプレッド」の2つの取引方法を使わない方がいいのか、その3つの理由を徹底解説していきます。
ハイローオーストラリアのTurbo(ターボ)取引とは
まず最初に、ハイローオーストラリアのTurbo(ターボ)取引ってなに?と疑問の方も多いと思いますので、簡単に解説していきます。
上記でも解説しましたがハイローオーストラリアには、「HighLow」、「HighLowスプレッド」、「Turbo」、「Turboスプレッド」の4つの取引方法が存在しており、
その中の2つ、「Turbo」、「Turboスプレッド」がTurbo取引にあたります。
では、HighLow取引とTurbo取引のどこが違うかというと、、、
「Turbo」、「Turboスプレッド」の取引時間・・・「30秒・1分・3分・5分」
上記を見てもらえば分かる通り取引時間に大きな差があります。
- ハイローオーストラリアには「HighLow」、「HighLowスプレッド」、「Turbo」、「Turboスプレッド」の4つの取引方法がある
- その中の「Turbo」、「Turboスプレッド」をTurbo取引と呼ぶ
- 「Turbo」、「Turboスプレッド」の取引時間は30秒・1分・3分・5分の4種類
ハイローオーストラリアのTurbo取引を使うメリット
では、ハイローオーストラリアのTurbo取引を使わない方がいい理由を紹介する前に、Turbo取引を使うメリットを紹介していきます。
- 取引時間が短いため効率よく取引できる
- ペイアウト率が高い
以上の2つがTurbo取引を使うメリットです、では1つずつ解説していきます。
取引時間が短いため効率よく取引できる
まず1つ目のメリットとしては、「取引時間が短いため効率よく取引できる」ことです。
そもそもバイナリーオプションは、全体的に短い為替取引ができることが魅力の一つなのですが、Turbo取引では上記で記述した通り、30秒・1分・3分・5分の4種類の短期取引ができます。
ですが、バイナリーオプションでは判定時間が短ければ短いほど判定の予想がつけにくくなるという結果が出ており、
確かに判定時間が短ければ効率のいい取引をすることが可能ですが、わざわざ自分から予想のつけずらいTurbo取引を使用する必要はないという結論に至りました。
ペイアウト率が高い
次に2つ目のメリットは「ペイアウト率が高い」という点です。
最大ペイアウト率は、Turboだと2.0倍になっており、「Turboスプレッド」では2.2倍という高倍率になっています。
ですがなぜ、短期取引の2つだけこんなにペイアウト率が高いのか、
簡単なことです、倍率以上に予想が難しくなっているからです。
上記でも記述しましたが、バイナリーオプションでは取引時間が短くなればなるほど予想が難しくなってきます、
そのため確かにペイアウト率は長期取引のHighLow取引より高いですが、勝率などを考えればHighLow取引でコツコツ勝つ方が最終的には効率もいいです。
Turbo(ターボ)取引を使わない方がいい3つの理由
では次に、Turbo取引を使うメリット?(笑)を紹介したところで、
本題の「Turbo取引を使わない方がいい3つの理由」を紹介をしていきます。
Turbo取引は予想が難しい
ここまでで何回も記述してきましたが、もう一回言わせてください。
Turbo取引は(特に初心者は)本当に予想が難しいです、
確かにペイアウト率は高いですが、それ以上に予想が難しく、一見短時間で何回も取引できるため効率もとてもいいように見えますが、
予想が難しいため勝率も下がり、特に初心者にはオススメはできません。
ドロー判定が多い
これは考えれば当然のことなんですが、Turbo取引の特に判定時間が短い30秒取引だと、
値動きする時間が短いため、あまり動かずに最終的にはドロー判定になることも少なくないです。
ハイローオーストラリアでは、ドロー判定=負けを意味しますので、
必然的にドロー判定が多くなることも、Turbo取引を使わない方がいい理由に十分入ります。
取引回数が増える
短期取引ということは短期間で取引が終わるため、必然的に取引回数も増えてきますよね、
取引回数が増えるということは、連勝したり連敗することが長期取引よりも増えてきます、
連勝することで謎の自信がつきエントリー額が増え、一回の負けでそれまでの利益を上回る金額負けてしまうこともありますし、
連敗することでメンタルがやられ損失を取り返そうと無茶な取引をすることも十分にありえます、
結局何が言いたいかというと、メンタル維持がとても難しくなってきます、
バイナリーオプションで取引する際に、メンタル維持はとても重要なことになっていますのでメンタルがやられやすい、Turbo取引は避け堅実的にHighLow取引を使った方がいいでしょう。
- Turbo取引は予想が難しいため勝率が下がる
- 判定時間が短いとドロー判定が多くなるため負けが多くなる
- 取引回数が増えることでメンタル維持が困難になる
まとめ
今回は、Turbo(ターボ)取引を使わない方がいい3つの理由を紹介しましたが、
完全にTurbo取引を使わないようにしましょう、というわけではなく、
あくまでもTurbo取引を主な取引方法とするのはやめた方がいいという意味であり、絶対的な自信がある際であればむしろ積極的に使っていって大丈夫です、ですが多用するのは当サイトではオススメできません。
また当サイトでは、Turbo取引を使わなくても効率よく稼ぐ方法をたくさん公開していますので、
是非一度のぞいてみてはいかがでしょうか?
最後まで見ていただきありがとうございました。
では、カナタでした。