こんにちは、リョウです。
いきなりですが、あなたはバイナリ-オプションで取引を行う際に自分なりのマイルールを決めていますか?
決めてないという人もいらっしゃると思います。
そんなあなたは考えなしに取引を行っていて、勝率について深く考えていないのでないですか?
はっきり言います。あなたの勝率が上がらない理由はそこです。
そこで今回は、
勝率を理解することの重要性
勝率を上げるためのマイルール
について解説していきます。
バイナリ-オプションを行う上で勝率を理解する重要性

バイナリ-オプションで勝率を理解するという事は、自分がどれくらいの利益を上げているか、どれくらいの利益を上げれる見込みがあるのか知ることになります。
バイナリ-オプションを行う際、皆さんは稼ぎたいと思って取引を行っていますよね。
なのに勝率を知ろうとしないという事は間違っています。
なので次は、勝率を出すための計算方法について紹介していきます。
バイナリ-オプションにおける勝率計算方法

バイナリ-オプションにおける勝率の計算方法は、下記のようになっています。
勝率(%)=勝つの回数÷エントリー回数×100
10回エントリーして6回勝てば、勝率は60%となります。
バイナリ-オプションで必要な勝率

では実際にバイナリーオプションの取引で利益を出すためには、どのくらいの勝率が必要なのでしょうか?
その利益を出すために必要な勝率の事を”損益分岐点”と言います。
損益分岐点の計算方法は下記のようになっています。
100 ÷ ペイアウト率 = 損益分岐点
実際に計算してみると、
中間ペイアウト率の”2.00″だと、50.00 %
最高ペイアウト率の”2.30″だと、43.47 %
上記のようになります。
損益分岐点について詳しく知りたい方は、下記をクリック!!
バイナリ-オプションで勝つ方法

バイナリ-オプションで勝つ方法は、非常にシンプルです。
損益分岐点を超える取引方法で、淡々と取引を行えばよいのです。
それだけを行うことが出来れば、バイナリ-オプションで勝つことが出来ます。
バイナリ-オプションで勝つための取引方法が知りたい方は下記をクリック!
バイナリ-オプションで勝利とを上げるための4つのマイルール

先ほどバイナリーオプションで勝つ方法について説明しました。
初心者の方などは、そんな簡単に勝つことはできないと思います。
そんな方は、マイルールを決める事が大切だと思います。
マイルールを決めることで、負ける確率を減らし勝率を安定させることが出来ます。
おすすめするマイルールは下記の4点となります。
マイルールを決めることで、勝てる確率を上げることが出来ます。
取引回数を決める

まずエントリー回数を決めましょう。
エントリー回数を決めずに取引を行わないと、負けが続いてしまった時などにムキになって取引を行ってしまう場合があります。
バイナリ-オプションは冷静な気持ちで取引を行わなければなりません。
なのであらかじめ取引を行う回数を決めておきましょう。
資金管理をしっかり行う

バイナリ-オプションを行う上で資金管理を行うことはとても大切なことです。
例えば、自身の総資金に対して無理なエントリーばかり行っていると、どんなに勝率が上がってこようといずれ資金を失うことになるでしょう。
なのでバイナリーオプションで取引を行う際は、しっかり資金管理を行うことが大切です。
資金管理の方法について詳しく知りたい方は下記をクリック!
メンタル管理をしっかり行う

バイナリ-オプションを行う際、メンタル管理はとても重要です。
バイナリ-オプション取引でたとえ勝率が上がってきたとしても、ギャンブル的な欲などを出してしまうと勝つことが難しくなってしまいます。
冷静にチャートを読み取りながら、取引を行うことを心がけましょう。
メンタル管理について詳しく知りたい方は下をクリック!!
手法を取り入れる

先ほど紹介したように、バイナリ-オプションは損益分岐点を超えれば利益を上げることが出来ます。
そのためにただ取引を行うだけではなく、様々な手法を試しながら自分にあった手法を取り入れる必要があります。
様々な手法がある中で、デモ取引などを利用して自分なりの手法を見つけ出しましょう。
デモ取引で様々な手法を試してみたい人はこちらをクリック!!
紹介した4点について理解して取引を行うことで、負ける確率を減らし勝率を安定することが出来るでしょう。
まとめ
ここまでの内容で、バイナリ-オプション取引に必要なマイルールについて理解していただけたと思います。
今回の記事で覚えておいてほしいことは、下記の3点です。
- 損益分岐点を超えれば利益は出せる
- 様々な手法を試し、自分なりの手法を作る必要がある
- マイルールを作ることで負ける確率が減り、勝率を安定させることが出来る
今回のこの記事を見てくださった方の中で、ハイローオーストラリアを使用していない人がいましたら下をクリック!!